«Prev
|
1 |
2 |
3 |
...|
47 |
48 |
49 |
50 |
51 |
52 |
Next»
ダフトのアルバムは凡作。
Technologic以外は一聴すれば十分な感じ。
ハラカミのアルバムは捨て曲なし。
素晴らしい。
本人が歌っている細野晴臣のカバー「owari no kisetsu」がヘビーローテーション中。
扉の影で息を殺した かすかな言葉は さようなら
6時発の貨物列車が 窓の彼方でガタンゴトン
朝焼けが燃えているので 窓から招き入れると
笑いながら入り込んできて 暗い顔を紅く染める
それで救われる気持ち
今頃は終わりの季節 つぶやく言葉は さようなら
6時起きのあの人の顔が 窓の彼方でちらちら
朝焼けが燃えているので 窓から招き入れると
笑いながら入り込んできて 暗い顔を紅く染める
それで救われる気持ち
haruomi hosono - owari no kisetsu
レイハラカミがAll Aboutのインタビューをうけていたなんて
レイハラカミがexciteでblogを書いていたなんて
レイハラカミのアルバムがいつの間にか出ていたなんて
かか買わなきゃ。
ところでこのレイハラカミ関連のニュースとか下の記事は
オレンジニュース経由で知ったことなんだけど
このオレンジニュースはIT系の話題のほかにこういったTechno関連(?)の情報もあるから良すぎ。
中の人はどんな人なのか気になる。
人工知能研究所
なにはともあれやってみて。
面白いなーこれ。
ちなみに自分は「鏡」を思い浮かべて
17問目で当てられてしまった。
投稿者:
kalibora
投稿日時:2005-06-01 - 01:25:18
カテゴリー:
日常 -
Permalink -
-
トラックバック(
DISALLOWED (TrackBack)) -
今のiPodのCM良いな〜。
曲も踊りも好みです。
あんな風に踊りたい。
って曲はダフトパンクだったんですね。
アルバム買わないと。
んで、
iPod情報局によると
6月13日にそのCM曲がシングルカットされ、
そのリミキサーにベースメントジャックスの名前が!
シングルも買っちゃいそう。
投稿者:
kalibora
投稿日時:2005-06-01 - 01:03:03
カテゴリー:
日常 -
Permalink -
-
トラックバック(
DISALLOWED (TrackBack)) -
ぬはー、12時間労働が当たり前になってきた。
予想通りだけどたるいなぁ。
今日は飲んだ飲んだ飲みましたよっと。
会社の同僚と言うか先輩と言うか同士と言うか。
とにかく飲んで気分はいいのです。
が!
仕事の方はすこぶるはかどりません。
時間をかけても先が見えてこない。
そして周りに対しての劣等感。焦り。
あれ?おれってこんなに頭悪かったっけ?
いつの間にか努力をするのを忘れていたようだ。
経験が浅いとかそんなことは言い訳にしか過ぎないわけで。
恥はかきたくないけれども今は恥をしのんで耐えるときなのかもしれない。
無駄にプライドの高い自分にとってはきびすい。
あと今後は英語がわからないとかなりやばいっぽいので死ねる(´Д`)
最近うちの周りで中学生?高校生?
が数人で深夜遅くまでず〜っと溜まってるんだけど。
まぁそれはいいとして、
ゴミとか吸殻とかちゃんとしようよって感じ。
なんかアレくらいの年頃はゴミを捨てる人間(悪いことをしてると言う意味で)の方がカッコイイとか思ってるのかもしれないけどホントにカッコイイのはきちんとしてる人間ですからね。
ていうか見た目チャラチャラしてるんだからそういうとこをきちっとするだけで物凄くいいやつに見えるのに。
もったいない。
いやー、面白い飲み会だった。
そしてこの酉は前野に似ている。。
追記:
この写真パンチ強すぎ!
blogの印象が全部この写真に持っていかれちゃってるよ〜
«Prev
|
1 |
2 |
3 |
...|
47 |
48 |
49 |
50 |
51 |
52 |
Next»