prefabolic

123456789101112131415161718192021222324252627282930

今から帰り

投稿者:kalibora
投稿日時:2005-05-30 - 23:16:28
カテゴリー:日常 - トラックバック(DISALLOWED (TrackBack))-
ぬはー、12時間労働が当たり前になってきた。
予想通りだけどたるいなぁ。

Comments

akkey wrote:

うぇるかむ☆
2005-05-31 03:29:53

すずき wrote:

大丈夫だ!世の中には15時間労働の人もいるから!
↑死ぬよね。
私もたまーにそのくらい働くけど毎日の人もいる
んだって。大変だよね・・
でも、慣れだよね!でも慣れたら怖いよね!
2005-05-31 05:35:14

akkey wrote:

えーっと。先週の火曜から徹夜(20時間労働)しておりますです。
もちろん土日?パードゥン?ドニチッテナンデスカ?みたいな…
でも!最終的には気の持ちようじゃい!
がんばれ!!
2005-05-31 11:47:30

かおりん wrote:

そんな生活に慣れないでください!
当たり前と思い出したらあなた狂ってきてますよ!
ウチの会社もそんなの当然派と、きっちりメリハリ派といるから私はきっちりメリハリ派になりたいな〜と今は思ってます。
あー、両方いて良かった♪
2005-05-31 23:43:01

kalibora wrote:

>akkey
のぅさんきゅぅ!( ^ω^)

>すずき
15時間だなんて8時間寝たらあと1時間しか残らないじゃん!
たまにあるんだ?やっぱりどこも忙しいのかね。
そうそうなんか慣れるっぽいね。人間って恐ろしいね。

>akkey
おー!噂にたがわぬ働きっぷりですな。
平日はいいんだけど土日も出勤は痛いなぁ。
体壊すなよ〜〜。

>かおりん
ぬーん、まぁ俺的には平日は特にすることもないので遅くてもいいかなぁなんて。
スキルとお金が欲しいので。
あーでもメリハリは欲しい。
やっぱり休日は仕事のことは考えないようにしようっと。
2005-06-01 00:56:14

酉 wrote:

まだ会社泊まりまではいってなさそうだね、良いことだ!!
そこまで残るって事は、OJTがだいぶ大変になってきた?
試用期間から、いよいよ社員として扱われてる感じ。

人間意外とモロいから、体調は気をつけて〜。
今そんな余裕無いと思うけどw
2005-06-01 00:57:50

kalibora wrote:

>酉
泊まりは研修中はさすがになさそうだなぁ。
配属されたらたまにはありそうな雰囲気だけど。
つーか俺は徹夜って逆に効率下がりそう。。

あとOJTがOTZに見えた。
2005-06-01 01:09:57

Add Comments

このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。