prefabolic

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

ヘドフォーン

投稿者:kalibora
投稿日時:2005-06-12 - 01:06:48
カテゴリー:日常 - トラックバック(DISALLOWED (TrackBack))-
ついに新しいヘッドフォンを買った。
前に使っていたやつが壊れてからはipod標準ので我慢してたんだけどさ。
最近右耳になんかできものっぽいのが出来てしまってアレだと耳が痛くなってしまうのよ。
というわけで買いに行ってきました。

欲しいヘッドフォンの条件をいくつか。
1.外で聴く用なのでごついのはいらない。
2.髪型が崩れるのはいやなので頭に載せるタイプはいらない。
3.耳に突っ込むタイプはなんかうまくフィットしない場合が多いし痛くなるのでいらない。
4.雑音が混ざるのがイヤなので密閉型がいい。
5.なんか最近良く見かける丸っこいのを片方ずつ耳に挟むタイプはデザインが好みじゃないのでイヤ。

で、そういう条件を満たすのって今まで使ってたこれくらいしか知らなくて。
多分それをまた買うことになるんだろうなぁって思ってた。

っとそんなことを考えつつ、とりあえず向かったのはヘッドフォンがいっぱいあって試聴できる石丸電気。

うーん、やっぱりなんかいまいちぐっとくるのがないなぁ。
なんて思ってたらいい感じの発見。
4の条件を満たさないんだけど、これから夏だし密閉型だと蒸れる欠点もあるのでこれでいいやーと思って買ってしまいました。audio-technicaのEC7
お値段12600円。
貧乏人には痛い出費です。
でも今のところすこぶる快適だし、デザインも好みなのでいいのです。
ちょっとした感想:
ハイはかなりクリアな気がする。
クリック系の音を聴くにはいいかも。
しかしローはあんまり出ないような。
そこらへんは好みなのかな。
とりあえず個人的にはローがもうちょっと欲しいので初めてipodのEQ機能を使ってみました。
Base Boosterにしてちょうどいい感じ。
と思ってたら4つ打ちキックで音がつぶれたよ!!
まじかよショック。
結局EQはオフにしました。。
ローがあんまりなのは気にしないことにしよう。

左の本はいつぞやに書いていたsmartyの本です。
これも買ってしまいました。
今日はよい買い物が出来た。

追記)
と思ったけどやっぱりだめだ。
EC7低音出なさ過ぎかも。
テクノにはムカナサス。
どうしようこれ。。。。。

Comments

かざけん wrote:

おお、B&Oのパクリっぽいアレですな。
結局、耳かけ式はあまり音楽向きではないと思う。

品のない低音を響かせたければPortaProで決まりでしょう!
あんま使ってないから明日貸すのでお試しください。
ふつうのヘッドバンド式のやつは却下なのかもしれないけど。
2005-06-12 19:56:10

kalibora wrote:

そうそうパクリっぽいね。
でもデザインは好みなのよ。
むー、耳かけ式はダメかー。

PortaProってKOSSのやつ?
俺思わず悔しくて昨日KOSSのThe Plugをヤフオクってしまったのだよね。
とりあえず1回KOSSの音を聴いてみたいのでお試させてください。
まぁどっちにしろもう買っちゃってるんだけどさ。
2005-06-12 23:47:44

akkey wrote:

俺もsonyの耳につっこむイヤホンでiPodのEQで低音いじったら割れたなぁ。
その割に高音はやたら拾うからきついんだよねぇ〜
W31Sの方が音よかったりして、、、困ったわい。
2005-06-13 02:27:46

kalibora wrote:

>akkey
ほんと何のためのEQなのかわかりゃしないね。
高音もいいんだけど、そのわりに低音スカスカだと
耳がつかれちゃうんだよね。
W31Sは音いいんだ?
ってことはスティックタイプのウォークマンもいいのかなー。
あれちょっと欲しいんだよね。
2005-06-14 00:33:31

Add Comments

このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。